RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
神奈川県 カルロス・クライナー様 《電源トランス+Stage+Hug》
>じぇじぇじぇの倍返し様改め、カルロス・クライナー様より2014年版のレポートが届きました!
今回は、スピーカースタンドStageとキャビネットインシュレーターHugの新しい使い方にチャレンジです!

《2014年1月中旬》

Duet39をHug4個仕様にしてホッと一息ついた深夜の出来事。
HPのサウンドインプレッション(1/11の記事)の内容を見て驚く!
トランスにStage?Hug?格段に良くなる?なんじゃこれ!?の世界?

次の日、プルートンのIさんへTEL。
めちゃくちゃ効きますよ!との事。

私は既に『OR-TB⇒E-PROP⇒Palette(銅板仕様)⇒D-PROPextend⇒トランス』の組合わせで使用しているので、もうこれ以上は余り効果は無いだろうと考えていましたが、前回行ったHugの例もありましたので興味を持ちました。



一週間後プルートンへ伺いました。
スタッフIさんに対応頂き、ベタ置きトランスで耳を慣してから試聴開始。

Stage「S10-3030T」⇒トランス
Stageだけでめちゃ効きましたよ!

AR-TB⇒Palette⇒Stage⇒D-PROPextend⇒トランス
めちゃくちゃ効いてますよ!!※Iさんと同じ事言ってます(笑)

AR-TB⇒Palette⇒Stage⇒D-PROPextend⇒トランス⇒Hug
こ、こりゃぁいれなきゃあかん!!!
※前回、Hugを試聴した時もそうでしたが店頭と同じ位の効果だな!

と、読んでると今では死語になりますが「倍返し」をくらいます・・・良い意味で。
しかも今回はStage&Hugの2本立て!妄想が膨らみます。

AR-TB⇒Palette⇒Stage⇒D-PROPextend⇒トランス⇒Hug×2セット
※Hug2セットを前後に1本づつ使用も試しましたがスピーカー同様に沢山入れれば良いと言う訳ではないようです。

と、言う事で一番良い組合わせのStage「S10-3030T」1本&Hugスパイク4個モデル1M 1本を注文しました。


>今回は、KRYNAの電源トランス「KNT-1000」のベース部分のグレードアップと言うことで、スピーカースタンドStageとキャビネットインシュレーターHugを使用したセッティングのレビューをお送り頂きました!
あまり知られてはいないようですが、クリーン電源系の製品で、特にトランスを利用した物は、スピーカーに次いで大きく振動している構造になっています。
そのため、E-PROPD-PROPextendなどのインシュレーターや、Palette/Palette-Cuなどのオーディオボードの他にも、StageHugを使う事で、さらにS/Nが高く、また音の抜けが良くなるのです!
スピーカースタンドStageについては、2本1組のペア販売だけでなく、1本のみでのご注文も可能です(センタースピーカーやトランスなどにもお使い頂けます)ので、興味のある方はぜひお気軽にご相談下さい☆
author:AudioShop PLUTON, category:カルロス・クライナー様, 14:57
comments(1), trackbacks(0), pookmark
兵庫県 H.T様 《AztecaTower》
> 兵庫県にお住まいのH.T様より、KRYNAのルームチューニング材AztecaTowerの追加レポートを頂きました!

3本の4段タワーの間に3段タワーを2本追加。
想像を越える変化。
音の厚みと響きの濃密さに驚きました。



何を聴いても素晴らしい。
特にオーケストラの量感、協奏曲のソロの存在感とエネルギー感に眼をみはりました。
タワー恐るべし



>いつもレビューをお送り頂き、ありがとうございます!
レビュー本文では、「3段タワー」と記載されていますが、その後さらに段数を追加され、最終的には写真の『4段タワー5本』にグレードアップされ、さらに濃密なエネルギー感を実感して頂きました。
オーケストラとピアノをよく聴かれるというH.T様ですが、特にオーケストラのダイナミクス、そしてピアノの響きと空気感が格段に良くなった事と思います。
タワーが揃った後は、スピーカーの位置や方向などを見直してみると、さらに【ホログラフィックサウンド】が実現できるセッティングが見つかるかもしれませんね♪
author:AudioShop PLUTON, category:オーディオ, 16:08
comments(0), trackbacks(0), pookmark
神奈川県 ちょっと小熊さん様 《Palette-Cu》
> ちょっと小熊さん様より、PLUTON限定モデルのオーディオボード『Palette-Cu』のレビューをお送り頂きました!

−パレット・銅使用ハイバージョン!−

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*  何でこんな音になるの?

ノーマルパレット(T-prop装着)をパワーアンプに使用し機械の音から脱皮に愕然とした経緯から、銅使用ハイバージョン・パレットの発注も掛けていました。

昨日納品、早速T-propを装着CDプレイヤーとDAコンバーターに其々使用してみると………。

ノイズフロアが更に下がり細かい微弱音が登場して来ます。
其々の被写体が48khzから196khzへアップサンプリングされた様に滑らか緻密に像を描き………と細々分析しても切りがありません。
そんな事よりも、CD聴きながら歌を歌ってしまいました、音楽の嵐!。



試聴盤「ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン」何の変哲もない国内盤CD。
言わずと知れた名盤PinkFloyd1973年度作品、今だに売れ続けているモンスターアルバム。
「♪ブリーズ、インジエアー、ドントゥビー・アフレイドゥ・トゥケアー~~~~」こんなに気持ち良く聴けたの初めて、こんなに良い曲だったんだね!    
♩ (^O^)♩



続いて、「ちあきなおみ石原裕次郎を唄う」の中から9曲目「狂った果実」
酸いも甘いも噛み分けた女の情念が染み渡るナオミ節炸裂、静かにしっとり囁きかける熟女の色香漂う日本の歌姫に恋をしそうです、好き♡。
隠れた逸品、なおみさん今どうしているのかしらねえ~。      ♡(⌒-⌒; )♡



「カンターテ・ドミノ」
ホールに響き渡るパイプオルガンの延びのある音に合わせて、合唱隊の織りなすコーラスアンサンブルが心地良いですねえ~。
「カンターテド~ミノ~~~♫」歌詞が解っていればフルコーラス歌いたいですねえ~、おっさんのカラオケみたいって言われそうですが。(^O^☆♪

XYZ軸.解像度.SN云々、いくらサウンドチェックし分析しようとしても、染み入る音楽に嵌りこんでしまいそんな事はどうでも良くなりました。

歌い手さんの込めた思いや、関わった制作スタッフの拘りの結晶が詰め込まれた一枚のアルバム、作曲家の設計した図面を指揮者が全体の構図を練り合わせ、奏者が拘りの楽器を駆使し構築された一大スペクタクル絵巻を、録音エンジニアが漏らさずに収録し出来上がったアルバムには、一体どれだけの拘りが詰まっているのでしょうね?、
オーディオも拘れば拘るほどにソフトの拘りが見えてきますよ。
そんな拘りもっと聴きたくなりました。

ソフトに入っている信号を入っている様に再現するのがハードの役割。
クラシック用?JAZZ用?ロック用?そんなカテゴリーに分類されるオーディオっておかしいと思いませんか?。
音楽が入っていたら音楽が、映画であれば映画が聴こえてきます。

10月でローン全て完済借金から解放されたってのに、また2年ローン組んでしもたね〜。
(−_−;)\(社^-^ 長)「お買上げ有難う御座います」



今月の1本



「ブレードランナー」
1982年度リドリー・スコット作品
日本では当時この斬新な映画が受け入れられず、同年の大ヒット作「ET」の人気に追いやられ、劇場公開も早々と終了したようで、観ようと思ったら終わってた記憶があります(多分コアなファンしか観ていないのではないでしょうか)。
レンタルビデオから火が付き、私が最初に観たのはレンタルLDでした。

名作と謳われるこの大作を今更紹介するまでもありませんが、
配給会社やプロデューサーもこの作品が難解であると言う事から、ナレーション入れたり、ハッピー?なエンディングにしたりと変更を余儀無くされ、公開バージョンは監督の意にそぐわぬ結果となりました。
後にディレクターズカット版やファイナルカット版が登場、やっと監督の意図する作品として御披露目、これが更にファンの間で物議を醸すことに。

暗い画面を基調とするこの映像は、当時の液晶プロジェクターではなかなか再現が難しく、黒浮き黒潰れやイマイチのSN等途中で観るに耐え兼ねる状況で、3管プロジェクターでなければまともに映らない、とても買う気の起らないソフトでした。

劇場公開から20年以上経ち、やっと満足出来る再生環境が整ったBD時代の「ブレードランナー」待った甲斐がありましたね。

いやあ音声凄いねこの作品、ドルビーサラウンド時代の作品ですが、どの場面をとっても絶妙な仕込みがされています。
音楽担当の「バンゲリス」良いね!

今日の下手なデジタルサウンド作品よりも遙かに秀逸な出来栄えですよ、映像引き立つ背景音描写が見事、ドルビーサラウンド時代の音作り馬鹿に出来ませんなあ。

CDも素晴らしい。

>今回ご購入頂いた『Palette-Cu』は、KRYNAのオーディオインシュレーションボード『Palette』の上位モデル!
ボード内部のインシュレーター構造に加え、"銅板"を内蔵する事でさらなる滑らかさ、静けさ、そして音楽の空気感の再現が出来るようになったPLUTON限定モデルです。
あの音が・・・この音が・・・と分析的に"音を聞く"のでは無く、自然と"音楽を聴く"事ができ、思わず歌を口ずさんでしまう♪
そんな気持ちの良い音楽体験こそ、オーディオの醍醐味なのかもしれませんね!
author:AudioShop PLUTON, category:ちょっと小熊さん様, 14:10
comments(0), trackbacks(0), pookmark