RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
東京都 S様
> ROTELのパワーアンプRB-1582のKRYNA Tuningモデルを導入されたS様より、ご感想を頂きました



これまでオーディオには凝っていなかったのですが、昨年、一念発起してシステムを入れ替えることにし、あえてセオリーに反して上流から買い換えていきました。CDプレーヤーはケンブリッジ・オーディオのazur650C、プリアンプはMystèreのCA11という真空管アンプ、スピーカーは以前から使っている、タンノイのコンパクトなエントリー機種です。

スピーカーも買い換えるつもりでいろいろ考えていたのですが、実は、このローテルのパワーアンプを導入したら、ちゃちなスピーカーからは考えられないほどの音が出るようになって、もうしばらくはこの状況を楽しんでいたいというのと、アンプにこれだけの能力があるのなら、いっそ、中途半端なものに買い換えずに貯金しながらじっくりと考えたいという気持ちになったのとで、しばらくはこのままにしておくつもりです。

もう一つ、このアンプの威力を実感したのは、このようなスピーカーでも、スピーカーケーブルの違いがはっきりと出るようになったことです。スピーカーケーブルで音が変わる理屈はよくわからないようですが、モンスター・ケーブルの太いものからベルデンの9497に換えたら、はっきりと傾向が変わりました。これは今までの装置ではなかった経験なのでとても驚きました。

プルートンさんではローテルの現行機種のチューン品展示をされていないということで、試聴せずにオーダーしたのは、ただの勘のようなものでしたが、結果的に良かったと思っています。

使い始めて3か月経ちましたので、感想をお送りしてみました。
これからもプルートンさんがローテルの機器のチューニングと販売を続けてくださったらいいな、と思います。

>パワーアンプを導入した事で、買い換えを予定していたスピーカーを思いとどまるほどの音が出る様になったと言うS様。
せっかくシステムの入れ替えをするのですから、次は一生使えるスピーカーが選べる様、じっくりとご検討頂く方が良いと思います。

システムの癖が少なくなると、本来の空間情報が活きてきて「ホログラフィックサウンド」となる一方で、他のシステムやアクセサリーの影響が強く出る事もある様です。
ケーブル類ですと、KRYNAのSpcaシリーズなどおすすめの製品も色々とございますので、そちらもぜひ聴いてみて下さい!
author:AudioShop PLUTON, category:オーディオ, 14:41
comments(0), trackbacks(0), pookmark
東京都のM様よりStage「S10-3232T」のご感想が届きました。
  > トールボーイ型スピーカー用のスタンドS10-3232Tを導入されたM様より、ご感想を頂きました

早速セッティングして聴いています。
2つ重ねて五階は辛かった・・・。
4階で一回休憩しましたけども、ちょいと筋肉痛になりました。



一言で言うと音がすごく綺麗になりました。
ふわっと広がる感じが 今までにないくらい大きな変化でした。
低音(ベース、ドラム等)もとても綺麗に出るようになったので、一見低音が減ったような気がしましたが、慣れるとこっちの方が疲れなくて良い音です。
各楽器、ボーカルの出る場所が上に上がってくっきりしました。
あと 換気扇ところ(部屋の端)で聞いても定位ってゆーやつを前より感じました。
ボリュームも前よりあげられるようになりました。

追伸

その後スキーに行ってまた筋肉痛になりました。
首も痛い。

ではまた。

>Stageを使うと広がり、特に上奥方向に音が広がるように。
たぶんここまでの違いはインシュレーターやボードだけでは得られなかったのではないでしょうか?
低音については「すっきりした」というご意見と、「出るようになった」というご意見両方頂いております。
これは表現の違いで、言ってみれば「滲みがなくなりすっきり(くっきり)とし、本来の低音が広がるようになった」ということではないでしょうか。
M様有難うございました。
author:AudioShop PLUTON, category:オーディオ, 19:47
comments(0), trackbacks(0), pookmark
神奈川県 T様
 > 「ミスター出窓」こと神奈川県のT様が、ついにstage導入です!

こんにちは、Tです!
Stage(T-PROP付)を導入して、またまた音が激変しましたよ(^-^)/


音の雑味がなくなってスッキリしました!
今まで中低音がボヤけた感じだったんですが解消しました。

アステカも併せて導入したので音の高さや広がりがアップして驚きました。

思い切って導入して良かったです\(^o^)/

あとついでに耐震対策にコルクで部品を作ってみました。
T-PROPがstageの上では滑りやすいので、固定する為にコルクを両面テープで貼り付けてみました。
これで地震の横揺れでずり落ちることもないでしょう(^_^)



実は取り付け位置を決める時に気がついたのですが、スピーカー下に直に取り付けた左右のT-PROPがスピーカーの中心ではなく、少し背面側に付いていたのです。
○○さんに聞いたところ、スピーカーによって位置がみな違い、私のスピーカーにはそれ専用に位置を割り出して取り付けたとの事。

眺めているうちに両サイドに取り付けたT-PROPの位置をStageの支柱に合わせた方が音がいいのではないかと思い、ためして見たところ・・・・・stageの効果がアップしましたよ!!!



という事で、設置位置は前寄りに変更しました。
お店でも是非試してみてください。 

>ご感想をお送りいただき有難うございます。
鋭いご指摘ですね。
音を出すとキャビネットは前後に円運動をしますので支点(左右のT-PROP)の位置はスピーカー毎に違います。
キャビネットの支点に対し受けるStageの支点も合わせてあげると、更にダイアモンドフォーメーションが活きてくるのだと思います。
T様有難うございました。
author:AudioShop PLUTON, category:オーディオ, 17:44
comments(0), trackbacks(0), pookmark
東京都 K様

東京都 K様からお写真が届きました!


波動スピーカーMS-dt08にT-PROPを使用した写真です。

ミニスピーカースタンドをT-Prop用に改変しました。
軽い小口径スピーカーにはベストマッチングします。

author:AudioShop PLUTON, category:オーディオ, 16:09
comments(0), trackbacks(0), pookmark