RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
神奈川県 H様
 > ルームチューニング材KQ-1をトータル14枚お使い頂いているH様よりご感想を頂きました!

新築のマンションで防音性自体は良いのですが、いたって普通の構造なので、スピーカー背面の壁は一般的な石膏ボードです。
これがかなり悪さをしているようで、何とかしたいと思ったのがKQ-1導入のきっかけでした。

最初に4個導入して効果を確認後、さらに6個を9月に追加導入した次第です。
HP(吸音材の取り付け方法)を参考にさせていただき、最初の4個はスピーカー背面に設置しました。
追加の6個のうち
(1)2個は同じくスピーカー背面に
(2)2個は壁中央の下部分に
(3)残り2個は対面している壁(リスナー後方の壁)の中央部分に設置しました。

特に驚いたのは(2)の効果です。
低い音のくもりが取れ、ギター、ボーカルが浮き上がるのが楽しかったです。
壁面同士のコーナーで音がこもっているのは良く知られていますが、壁面と床のコーナーにも同じことが言えるようですね。
(3)の効果も無視できません。
対面している壁(リスナー後方の壁)は石膏ボードではなく、すごく硬い材質のもので、躯体に直接貼り付けてあるようです。(建築は専門外なのでよくわかりません)
なので、叩いても石膏ボードのようにボコボコしないのですが、耳を近づけるとKQ-1を設置した場所とそうでない場所の音が明らかに違うので、それなりに有害な反射をしているようです。

この時点でかなり改善され、音のかぶりも激減し、かなり満足していました。
が、壁に耳を近づけてみるとまだこもっている箇所がいくつかあり、対面している壁にも何個か追加したいという思いもあり、今回さらに4個追加導入した次第です。

今回の4個追加でさらにクリアになりました。
4個のうち
(1)2個はスピーカー背面の上方に
(2)2個は対面している壁(リスナー後方の壁)に
追加設置しました。
楽器の輪郭、特にスネア、バスドラが明瞭になり、くもりが晴れたようです。
細かい音も聴こえやすくなり、シェルの鳴りやシンバルの揺れる感じも楽しめるようになりました。
聴きなれたCDが違うCDに聴こえてしまい、何枚もとっかえひっかえで1日中堪能できました!
 
> 詳細なご感想をお送り頂き、ありがとうございます!
まずは4枚で効果を試してみて、少しずつ追加をしながら調整を重ねていかれたH様。
一番最初に気になっていた「石膏ボードの壁」だけでなく、「硬い材質の壁」でも効果があるのは、硬い材質の壁の方が音を反射しやすいからなのかもしれません。
KQ-1やDokayuki・Watayukiの場合、自分で気軽に設置・配置変更が出来るので、色々と楽しめるのが魅力の一つですね!

吸音材を追加するたびに新しい発見と明確な効果があり、とても楽しみながら導入頂けたご様子で、私もとても嬉しく思います!

『自分で思い通りに調整して、音楽の楽しさを堪能できる吸音材なら!』
AudioShop PLUTON
http://www.pluton.jp/
author:AudioShop PLUTON, category:オーディオ, 20:05
comments(0), trackbacks(0), pookmark